1月終了! 2023/01/31 本日で1月も無事終了しました。 1月はコロナに罹患された方もあり 欠席する方も多くいましたが 何とか月末には20名以上になる日も 出てきました。 新規利用者も7名あり、1月... MORE
第5類について 2023/01/29 日本での感染の方針が第5類になりつつ ありますが、自分は大反対であります。 いいところは欧米化をすればよいが 日本の良さでもある礼儀や勤勉さ 真面目なところは大事にして... MORE
本日の新規契約 2023/01/18 本日も新規契約がありました。 その方は他のデイサービスに行かれて いたが腰椎圧迫骨折で入院され 本日、退院となりました。 なぜ、当施設にしたかと聞いたところ 近隣の方... MORE
災害についての教訓 2023/01/17 本日は阪神、淡路大震災が起きてから28年となります。 地震に関しましては、関東大震災、阪神、淡路大震災、東日本大震災と 月日が経過とともに忘れがちではありましが、改めて災害の... MORE
新規(見学、体験)について 2023/01/16 コロナ、インフルエンザでダブル流行でありますが、 地域の居宅介護支援事業所、地域包括支援センターからは 新規の施設見学、体験希望者が多くあります。 このことに関しては非常... MORE
コロナに負けるな! 2023/01/16 コロナウィルス発生から3年が経ちますが 感染が落ち着くどころか去年に比べ 拡大しています。 去年の同時期についての感染者は 2ケタでしたが今年は20万の方が 感染しており... MORE
お正月にちなんで!! 2023/01/06 2003年も当施設いちばん星がスタートしました。 お正月にちなんで、福笑いをしたり、甘酒を出したり、 このコロナ禍で下向きな世の中を少しでも楽しく、前向きに して頂くように... MORE
今年もあとわずか 2022/12/25 今年も残り1週間となりました 地域でコロナウィルス陽性者が増加して きております。 当施設でも陽性者が出始めてきています クリスマス、お正月と集まる機会が 増えると感染... MORE
2022/12/18 今年も残り半月となりました 昨年に比べると利用者も増加して 職員もそれぞれに自分のいいカラーを 出してくれて、活気のある施設に なって来ました。 地域の方の見学につい... MORE
平均利用者数 2022/12/10 今週は平均利用者数が最高であり、 この成果としてはやはり新規の利用者獲得がいちばんであります。 新規=11月(7名)、12月(現在5名)となり繁栄されております。 これは... MORE
地域連携 2022/12/08 本日、契約した方が通所するのに行きたがらない傾向にあるとのことで 現在、他事業所に通われているデイサービス責任者の方と話ができることが でき、その方の特性を情報交換すること... MORE
冬本番 2022/12/06 12月に入りやはり冬本番の季節になってまいりました。 まだ、湘南エリアについては近隣に海がある分寒さは和らいでいるのかと 思われます。 12月はボーナス月でもあるため求人、... MORE
新規利用者様について 2022/12/02 当施設いちばん星は機能訓練はもちろんだが、在宅生活に即し、 利用者様の要望をいちばんに取り入れ、実現するといった ある意味個別性を大切にして来ました。 かと言って認知症の... MORE
トルト好評!! 2022/11/29 トルトを導入し、レポートを利用者様に渡すと皆様喜ばれており、 好評であります。 地域の方が見学、体験するときにもトルトを活用し、 トレーニングでの効果をより実感でき、やる... MORE
トルト(AI機能解析)開始 2022/11/28 今月からトルトを本格的に導入を致しました。 トルトとはAIで理学療法士が解析を行い、評価をする機能であります。 利用者様に動画の許可を得て評価表を渡したところ、 利用者様か... MORE
11月について 2022/11/22 11月は新規8名であり、好調でありました。 地域の居宅介護支援事業所から見学の対応で問い合わせもあり、 外部に出ることも多くありました。 平均利用者も20名を超えており、... MORE
口コミ 2022/11/15 最近は居宅介護支援事業所のケアマネージャーからの紹介はもちろんですが 口コミによる本人様またはご家族様からの見学問い合わせも 増えてきており、当施設いちばん星も地域に浸透し... MORE
職務環境について 2022/11/11 職務環境においては職員が大事にしているところでもあり、 常に気にかけています。 お子さんの小さな家庭、ご両親の介護、それ以外にも 個人的な用事などで休みを取りやすい仕組み... MORE
ボッチャ 2022/11/10 利用者様家族からボッチャをお借りしまして、 午後のレクリエーションで早速行いました。 ボッチャ自体はテレビCMなどでも流れていて知ってはいましたが、 実際のボールは以外に重... MORE
11月スタート 2022/11/08 10月については正直、新規者も1名と振るわない月であったが、 常に上向き加減ではないと実感しました。 11月は9日までに5名の新規利用者が決定しており、 10月分まで取り... MORE